地域の困りごとを楽しく解決する - 体験観光事業。
さとやまの
 
田んぼで過ごす
 
3日間。
縄文弥生から息づく大地

南関東最古級の稲作地
  • Home
  • About us
  • 事業内容
    • イベント情報 >
      • さとやま田んぼ
    • 体験!お届け便 里山暮らしシリーズ
    • 竹アカデミー
    • 竹林整備
    • 動画で活動紹介-YouTube
    • ワーケーション
    • モデル事業報告書
  • 教育旅行・団体利用
  • 里山タイムズ
  • 新型コロナウィルス感染症の対応について
田んぼ体験
​
|2025|
Picture

 <追加募集!>
​

「手刈り・ハザ掛けをする稲刈り体験」と、
「天日干し新米+収穫飾りづくり体験」の2日間 
⚪︎日 程:2025年9月27日(土) 雨天:10/4(土)に延期
     :2025年12月20日(土) 雨天決行(室内)
⚪︎時 間:9:00集合/13:30解散
⚪︎場 所:大井町山田地区の田んぼ ※詳細は参加者へ通知

⚪︎内 容:以下参照
    (ただし、自然状況や天候等により内容の一部が変更なる場合がございます)
⚪︎費 用:一人8,000円/2日分
     (体験料・里山のご当地弁当+足柄茶(稲刈り時)収穫した新米1キロ/人・保険代)
⚪︎対 象:10組30名程度(先着順)
⚪︎持ち物:汚れても良い格好、着替え、タオル、飲み物など
Picture
Picture

<終了>田植え・(生き物探し)
稲刈り・ハザ掛け
お米選別・わら仕事/お飾り
  • Home
  • About us
  • 事業内容
    • イベント情報 >
      • さとやま田んぼ
    • 体験!お届け便 里山暮らしシリーズ
    • 竹アカデミー
    • 竹林整備
    • 動画で活動紹介-YouTube
    • ワーケーション
    • モデル事業報告書
  • 教育旅行・団体利用
  • 里山タイムズ
  • 新型コロナウィルス感染症の対応について